2025/01/31
今回ご依頼いただいたのは、県外にお住まいのお客様。岡山にあるご実家を片付けるために遺品整理を進めている最中、価値が分からない古美術品がいくつか見つかったとのことで、買取のご相談をいただきました。
買取場所
岡山市北区御津
買取品のご紹介
1. 備前焼の宝瓶(作:石井不老)
二つ出てきましたが、両方とも修復やキズがありました。
しかしながら、作風が素晴らしく価値が高いため数万円となる買取をさせていただきました。
石井不老について
石井不老(いしい ふろう、1889年~1964年)は、備前焼の名工として知られています。
彼は兵庫県明石市の浅香焼の戸田秋嶺に師事し、陶芸の基礎を学びました。
備前焼の茶陶や細工物を得意とし、特に般若心経を器の胴に彫り込んだ「心経宝瓶」で有名です。
彼の「心経宝瓶」は、一巻から千巻までの般若心経を一巻ずつ千個の宝瓶に彫り込んだもので、十数年をかけて完成させた大作です。
この作品群は、現在でもコレクターの間で高く評価されており、市場でも高額で取引されています。
1954年(昭和29年)には、岡山県の重要無形文化財保持者に指定されました。
晩年には「赤焼」の技法にも挑戦し、独自の陶芸表現を確立しました。
2. 高級ライター(Cartier、S.T. Dupont、Dunhill など)
Cartier(カルティエ)、S.T. Dupont(デュポン)、Dunhill(ダンヒル)といった高級ブランドのライターも複数ありました。
これらのライターは、現代でもコレクターに人気があり、状態が良ければ高額買取が期待できます。
買取の流れ
お客様からのご相談後、現地に伺い品物を査定。
特に備前焼の宝瓶は作家や製造年代を調べ、またライターはブランドと状態を細かく確認しました。
査定結果をご説明し、お客様にもご納得いただいた上で買取成立となりました。
お客様の声
「全て捨てようと思っていた中から高額の査定額がついたものがあった事に驚きでした。
しかもヒビや直しがあったにも関わらずです。
思った以上な買取額となったので嬉しいです。」
まとめ
宝瓶やライターの他にも、掛け軸、花瓶、香炉などなど幅広いジャンルのものを買取できました。
捨てようと思っていた物の中には、思わぬお宝があります。
捨ててしまうと誰も得しないことになってしまいます。
ご相談は、まず捨て始める前にお願いいたします!価値のあるものを入念に捜索させて頂きます。
また、岡山県を中心に出張査定を行っており、特に備前焼や古美術の評価には自信があります。地域の皆様に信頼されるサービスを心掛けておりますので、お手元の品物の価値を知りたい方はぜひお問い合わせください。📞 お問い合わせはお気軽に!
①お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル 0120-846-263
フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!
②メールでのお問い合わせ
アドレス: info@timeline-kottou.com
③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。
上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!
お気軽にご相談ください。
お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。
👇過去の買取事例もご覧ください👇
岡山市東区で盆栽鉢や陶器を出張買取
岡山市東区にて、大小さまざまな盆栽鉢や陶器類を出張買取しました。希少価値の高い盆栽鉢も含まれ、高価買取となりました。
岡山市南区妹尾でゴルフバッグや楽器を買取
岡山市南区妹尾エリアで、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、クラシックギターなど、多彩なアイテムを買取しました。
岡山市中区で遺品整理中に骨董品を買取
岡山市中区の空き家の遺品整理で、備前焼の壺や花瓶、茶器、木彫りの置物など、多数の骨董品や美術品を査定・買取しました。
各事例の詳細は、リンク先をご覧ください。