買取事例:岡山市中区にて、お家の整理に伴い発見された、箱入りの陶芸作品群。中でも「石井不老」作の花入が印象的でした。 | タイムライン

  • HOME
  • ブログ
  • 買取事例:岡山市中区にて、お家の整理に伴い発見された、箱入りの陶芸作品群。中でも「石井不老」作の花入が印象的でした。 | タイムライン

2025/03/26

岡山市中区にて、お仕事退職に伴うお家の片づけによる買取をご依頼頂きました。
特に先代が集められていた、多くの備前焼入り木箱が丁寧に保管されていました。

ご相談者様は「骨董品があるかどうか分からないけれど、価値があるものなら見てほしい」とのお話でしたが、我々が箱を開封していくうちに、思いもよらぬ発見が——。

【発見されたのは、作家物の花器や茶器を中心とした逸品群】

一見、無造作に積まれていた木箱たち。
しかしそのほとんどには、共箱(ともばこ)と呼ばれる桐箱に筆書きの銘と落款が施されており、中には著名陶芸家による作品も含まれていました。

特に目を引いたのは、備前焼の大家「石井不老(いしい ふろう)」による花入(はないれ)


【石井不老とは? 備前焼の伝統と革新を融合させた名工】

石井不老は、岡山県を代表する備前焼作家のひとりであり、古典的な焼き締めの技術を基盤にしつつも、独自の造形美と焼成方法で評価を高めた人物です。

今回拝見した作品は、荒々しい土肌とシャープなシルエットを持ち、まさに「使うための工芸」としてだけでなく、「観るための美術品」としての存在感を放っていました。

底面には氏の「与」の印がしっかりと刻印されており、また共箱には本人の筆跡による表記もあり、真贋の信頼性も高い内容でした。


【花入とは? 一見シンプルな中に込められた美学】

花入とは、茶道具や華道具のひとつで、生け花や茶室に花を飾るための器です。

しかし、ただの「花瓶」とは異なり、空間との調和・季節感・素材感など、総合的な美意識が求められる世界。そのため、茶陶の名工たちは花入に強いこだわりを持ち、数々の名品を生み出してきました。

石井不老の花入も例に漏れず、控えめながらも芯のある美しさを感じさせるものでした。


【その他の買取品について】

今回のご依頼では、石井不老の花入の他にも、以下のような価値ある作品が数点含まれていました:

  • 共箱入りの茶碗(作家銘あり)
  • 焼き締めの徳利(未使用品)
  • 備前焼のぐい呑(署名入り)
  • 抹茶道具関連(古箱付き)
  • 無名作家ながら、味のある陶器花器 など

それぞれの作品には、使用感の少ないものから、長年飾られていたと見られる経年の風合いまで様々でしたが、共箱があることで作品の真贋や背景が分かりやすく、適正な評価をお付けすることができました。


【空き家の遺品整理と「思わぬ価値」】

今回のように、空き家となったご実家の整理を進める中で、「捨てようかと思っていたものが、実は価値ある作品だった」というケースは決して珍しくありません。

特に昭和〜平成初期にかけては、茶道や華道を嗜む方が多く、贈答用や趣味で集められた陶芸作品や骨董品が一般家庭にも多数残されています。

そしてそれらの多くは、共箱に入ったまま押し入れの奥深くで眠っているのです。


【岡山での骨董品・備前焼の出張買取は「株式会社タイムライン」へ】

岡山市中区をはじめ、岡山県全域で骨董品・美術品・備前焼の出張買取を行っている私たち「株式会社タイムライン」では、遺品整理や空き家の片付けと連動した査定・買取も数多く承っております。

  • 共箱付きの陶器や茶道具
  • 備前焼・萩焼・京焼などの各地陶器
  • 表具・掛け軸・古美術
  • 古書・古地図・古文書類
  • 時代家具・民芸品・ブロンズ像 など…

思い出の詰まったお品だからこそ、「丁寧に扱ってくれる業者に頼みたい」と思われる方がほとんどです。
タイムラインでは、一点一点の背景と価値を見極める目を大切にし、誠実な査定を心がけております。


【最後に:捨てる前に、まずはご相談を】

今回のように「骨董品かどうか分からない」「価値があるか見当もつかない」といった状態でも構いません。
まずはお気軽にご相談ください。

岡山市中区での出張買取はもちろん、県外からのご依頼・ご相談も対応しております。

「空き家になった実家に眠る品々」から、「お茶・お花をしていた祖母の道具まで」——
想いをつなぐ橋渡しのお手伝いができれば幸いです。

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

1. 岡山市中区で、中国画の掛軸、油絵などの額ものを買取いたしました。

岡山市中区にて、中国美術の掛軸や油絵を買取しました。現代美術の作品で、中国宮廷の女性が描かれたコミカルで可愛らしい作品が特徴です。生前整理品としてのご依頼で、廃棄予定だった絵画も多数買取できました。

詳細はこちらをクリックorタップ


2. 浅口郡で、備前焼の花入、九谷焼の獅子置物、九谷焼壺などを買取させていただきました。

浅口郡にて、生前整理の際、和室の棚にあった備前焼の花瓶や九谷焼の獅子置物、壺などを買取しました。築50年以上の家からのご依頼で、適正価格での買取によりお客様にご満足いただきました。

詳細はこちらをクリックorタップ


3. 岡山市南区妹尾で備前焼 宝瓶、染付急須、キューピー人形などの古玩具を買い取りました。

岡山市南区妹尾にて、空き家の整理中に発見された備前焼の宝瓶、染付の煎茶器、キューピー人形などの古玩具を買取しました。特に、備前焼の名工・花房秀安の宝瓶や森宝山の南蛮宝瓶など、貴重な品々が含まれていました。

詳細はこちらをクリックorタップ