岡山市北区|遺品整理と骨董品出張買取 骨董品を買取し家具や食器を無料回収対応

  • HOME
  • ブログ
  • 岡山市北区|遺品整理と骨董品出張買取 骨董品を買取し家具や食器を無料回収対応

2025/03/28

岡山市北区津島にて、空き家となったご実家の遺品整理に関するご依頼をいただきました。

今回のケースでは、骨董品・茶道具・掛軸といった価値ある品々の買取に加え、家具や食器類などの生活雑貨の無料回収も対応させていただきました。
「骨董品買取」「遺品整理」「空き家片付け」「無料回収」といったニーズが重なるような、非常に実用的で、多くの方に参考になる事例だったかと思います。

この記事では、実際に買取・回収させていただいた品物のご紹介から、お客様の声、今回のポイントまでを詳しくお伝えいたします。


◆ ご依頼の背景:「何から手をつけていいか分からない」空き家整理の不安

お客様は、長年空き家になっていたご実家の片付けに着手されたタイミングで弊社にご相談をいただきました。
当初は「古いものばかりで、価値があるのかも分からない」「業者に頼むにも、何をどう仕分けしたらよいのか……」と、不安を抱えていらっしゃいました。

そのような中で、弊社のブログをご覧いただき、

「骨董品や茶道具の買取はもちろん、不用品の無料回収もしてくれる」

という点にご興味を持っていただき、出張査定のご依頼に繋がりました。


◆ 出張査定当日の様子

現地に伺うと、ある程度売れそうかな?というものをお客様がまとめてくださっていて
その中に…

  • 錫製の茶托
  • 掛軸(箱書きあり)
  • 煎茶道具一式
  • 郷土玩具
  • 赤絵の急須(補修あり)
  • 民芸家具(水屋箪笥など)

といった、昭和中期~後期にかけての生活と趣味が色濃く反映されたお品が多数ありました。

一品一品を丁寧に仕分けしながら、
「買取が可能な品」
「無料回収が可能な品」
「再利用困難な品(別途処分が必要)」
に分け、明瞭にご説明したことで、お客様にもご安心いただけたご様子でした。


◆ 買取品のご紹介と評価のポイント


【錫製 茶托(五客組)】

やや肉厚で存在感のある錫製茶托は、重みがあり、見た目にも品格のある逸品。縁には細かな装飾が施され、高台裏には漢字の刻印が確認できました。
これは中華圏由来の工芸品に多く見られる意匠であり、日本国内でも愛好家が多く、茶道具としての価値に加え、観賞用・インテリア需要もあります。

錫製品は変色しにくく、茶器や酒器の素材として人気が再燃しており、近年は海外輸出向けにも評価が高まっています。


【掛軸『洗ひ小女之図』 月岡雪鼎 筆】

今回の掛軸は、絹本に描かれた美しい日本画で、題名は『洗ひ小女之図』。
十二単をまとった女性が水に手を差し出す姿が描かれており、着物の文様・配色ともに非常に繊細で、江戸絵画の趣を色濃く感じる作品です。

署名「月岡雪鼎(つきおか せってい)」は、江戸後期の浮世絵師であり、月岡芳年の師にもあたる画人として知られています。
共箱(木箱)には揮毫と箱書きが丁寧に書かれており、付属品が揃っていた点も評価のポイントとなりました。


【赤絵金継ぎ急須(馬図)】

側面いっぱいに馬と桜が描かれた赤絵の急須。金継ぎや銀による修復が施されており、完全な状態ではありませんが、現代においては「金継ぎもまた美」として評価される傾向があります。

特に、躍動感のある馬の図柄と、緻密に描き込まれた背景のディテールが印象的で、観賞用やコレクションとしての需要も見込まれました。
傷みや直しがあるものも買取出来るものがございます。
お気軽にお問合せください。


【郷土玩具 笛型のハニワ(二体)】

素朴ながら強い個性を放つ土人形は、一対で保存されており、顔に赤い顔料がはっきりと残っている点が高評価。
背面には笛の穴が残っており、鳴らすことも可能な構造です。

このような「民芸品」は地域性と文化性の高いコレクション分野であり、年々評価が上がってきているジャンルです。


【茶道具一式(茶碗・建水・棗・茶筅など)】

特に印象的だったのは、焼締めの茶碗と、木目の美しい棗。
いずれも使い込まれてはいましたが、丁寧に箱に収められ、布でくるまれており、持ち主の方の愛着と使い方の丁寧さが伝わるものでした。

稽古用としての需要も高く、買取対象として評価がつきました。


◆ 日用品・家具の無料回収サービスも実施

今回、買取査定に並行して、以下のような品々を無料で回収させていただきました。

  • 食器棚・水屋箪笥(再利用可能な状態)
  • 日用の食器類(ギフトやセットものなども含めて)
  • 木箱・仕分け容器
  • 収納用の衣装ケース

これらは協力業者との繋がりがあるため、まだ使えるものは「ごみ」ではなく「次に使ってくれる人の手へ」届けることが可能です。

結果的に、お客様が処分業者に依頼する必要がなくなり、処分費用を抑えることに成功しました。


◆ お客様の声と、今後の整理に向けたアドバイス

お客様からは、

「最初は、買取してくれるものなんて無いと思っていたけど、丁寧に説明してもらえて安心できた」
「家具まで無料で持って行ってくれて、想像以上に家が片付いて驚いた」

とのお声をいただきました。

遺品整理や空き家の片付けは、感情的な負担も大きく、「どこから手をつけたらいいか分からない」とお困りの方も多くいらっしゃいます。

そうした場合は、「まず査定だけでも」という気軽な気持ちでご相談いただくのが第一歩。
価値がつくものがあるかどうかを判断しながら、処分と回収を効率よく組み合わせることで、費用も手間もグッと抑えることができます。


◆ 株式会社タイムラインが選ばれる理由

  • 岡山県全域で出張対応(北区・中区・南区・東区・倉敷市・玉野市・備前市などすべて対応)
  • 骨董・美術品に精通したスタッフによる丁寧な査定
  • 茶道具、錫製品、掛軸などジャンルごとの専門知識
  • 『価値があるものをしっかり調査』
  • 家具・日用品などの無料回収サポート
  • 買取と不用品整理をワンストップで解決

◆ お取り扱いジャンル(※一例)

  • 備前焼・陶磁器類(古伊万里・九谷焼・萩焼など)
  • 茶道具一式(茶碗・棗・建水・水指・風炉 ほか)
  • 掛軸・巻物・書道作品
  • 錫製品・銀製品・銅器・鉄瓶
  • 郷土玩具・民芸品・時代箪笥
  • 仏具・神具・香道具・煙草盆
  • 漆器・古いガラス器・昭和レトロ雑貨

◆ 最後に

空き家となったご実家や、長年手つかずだった納戸、離れに眠る品々――
それらは、誰かの思い出であると同時に、誰かにとっての宝物になる可能性を秘めています。

「もう古いからダメかもしれない」と思わず、ぜひ一度ご相談ください。
価値を見極め、次に繋げるお手伝いをすることが、私たちタイムラインの使命です。

岡山市北区での遺品整理・空き家整理・骨董品買取は、株式会社タイムラインまでお気軽にどうぞ。

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市北区延友での買取事例

岡山市北区延友にて、不動産業者様のご紹介で、備前焼、木彫置物、掛軸、古いカメラなどを買取いたしました。 築50~60年の住宅から、貴重な骨董品が多数見つかりました。
詳細はこちらをクリック


総社市での空き家残置物買取事例

総社市にて、空き家の残置物として、備前焼、リトグラフ、貴金属などを買取いたしました。 押入れから桐箱入りの作品やアクセサリー類が多数発見されました。
詳細はこちらをクリック


岡山市北区での備前焼・九谷焼買取事例

岡山市北区にて、備前焼や九谷焼などの陶芸品を買取いたしました。 特に、保存状態の良い作品が多く、高い評価となりました。

詳細はこちらをクリック