玉野市 | タイムライン

  • HOME
  • 玉野市 | タイムライン

買取事例:玉野市にて遺品整理に伴う空き家の骨董品・美術品買取りさせて頂きました!

2025/01/26

買取品目一覧

今回の買取事例では、以下のような幅広い品目をお引き取りしました。

  • 陶器・磁器
    • 備前焼の壺や徳利
    • 染付の大皿や茶碗
    • その他の古美術的な陶器作品
  • 美術工芸品
    • 木彫りの置物
    • 青銅製の工芸品
    • 掛け軸や額装品
  • 時計
    • ビンテージ腕時計
  • その他骨董品
    • 真鍮製のトロフィー
    • 古い家具や飾り棚
    • 絵画や額装品
  • 生活雑貨
    • 古い電化製品(扇風機など)

買取の経緯

この買取は、
玉野市での遺品整理の過程
空き家に残された品物を整理したいというご相談から始まりました。

空き家の所有者様は遺品として美術品を多く残されており、
処分に困っていたとのことです。

中には価値がある品物もあり
ただ廃棄するのは惜しいというご希望をお持ちでした。

そこで私たち株式会社タイムラインでは、
一つひとつ丁寧に査定を行い、
価値を見極めた上で買取を提案しました。


買取品目の詳しいご紹介

1. 備前焼と陶磁器

備前焼は岡山の代表的な伝統工芸品であり、
無釉焼成による素朴な美しさが特徴で、
特に人気の高い煎茶道具の宝瓶もありました。

今回買取した品には、
江戸時代に手掛けられたと思われる壺や徳利も含まれており、
歴史的価値が高いものでした。

また、染付の陶磁器は日本の煎茶道や日常生活において親しまれてきた品で
中国製のものも複数ありました。

2. 木彫りの工芸品

木彫りの置物は日本の伝統的な職人技が感じられる品であり、
特に仏像彫刻や自然をモチーフにしたデザインが印象的でした。

中でも、仏教をテーマにした仏像などは、
現代のコレクターからも高い評価を受けています。

3. ENICARの腕時計

ENICARはスイスの高級時計ブランドで、
今回の品はビンテージモデルのため
コレクター市場で需要が高いと評価しました。

クオーツ式ながら金張りのデザインが際立つ一品でした。

4. 真鍮や錫製品

真鍮製品はその重量感と独特の光沢が人気で、
特にアンティーク市場では一定の需要があります。

また、錫製品も年代を経るにつれて独特の光沢や雰囲気を持ち
美術品としての価値も高まります。

5. 絵画や額装品

風景画や抽象画が多く、
特に油絵は保存状態も良く市場価値がありました。

さらに、作家名が判明している作品もあり、
その分価値が高まることとなりました。


買取のポイント

  1. 適切な査定
    専門スタッフが一つひとつ丁寧に査定し、
    価値のあるものを見逃さないよう心がけました。
  2. 遺族の意向を尊重
    売却を希望するもの、
    残しておきたいものを丁寧にヒアリングし、
    ご希望に沿った整理を行いました。
  3. 環境にも配慮
    再利用可能なものはできるだけ廃棄せず、
    次の所有者へと引き継げるよう工夫しました。

    弊社『株式会社タイムライン』の由来は
    過去に作られたものを現代→未来へ引き継いでいく
    というものです。
    まさに今回の買取事例では、それを行うことが出来ました。

買取をご希望の方へ

株式会社タイムラインでは、
岡山県内を中心に、
遺品整理や空き家整理に伴う骨董品、美術品の買取を行っております。

  • 備前焼や陶磁器、絵画、時計、工芸品など、
    あらゆる品目に対応可能です。
  • 出張査定は無料で行っております。

さらに、お客様のご希望に応じて、
遺品整理や空き家整理のトータルサポートもご提供しております。

お問い合わせはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取って
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。


過去の買取事例もご覧ください

1. 岡山市東区にて、遺品整理中に見つかった備前焼や美術品を買取

遺品整理の際、備前焼の壺や徳利、染付の大皿や茶碗などの陶磁器、美術工芸品、時計、その他骨董品、生活雑貨など、多岐にわたる品々を買取いたしました。
下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


2. 備前焼の湯呑み・宝瓶(入江光人司作)・鉢をお売りいただきました

お客様より、伝統工芸品である備前焼の湯呑み、宝瓶、鉢をお売りいただきました。

下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


3. 岡山市南区妹尾エリアで、ゴルフバッグ、ジャンベ、クラシックギターを買取

岡山市南区妹尾エリアにて、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、Ariaのクラシックギターなど、スポーツ用品や楽器を買取いたしました。

下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買

玉野市にて、レトロなボードゲームやレースゲームなどのコレクター玩具を買取させて頂きました 〜ウルトラマン世代大歓喜!任天堂製のボードゲーム〜

玉野市にて、レトロなボードゲームやレースゲームなどのコレクター玩具を買取させて頂きました 〜ウルトラマン世代大歓喜!任天堂製のボードゲーム〜

2024/01/11

【岡山県内 古いおもちゃも買取ます】

みなさん、こんにちは!
株式会社タイムラインです。

昨日、玉野市にて古いおもちゃの買取を行いました。
古いボードゲームやミニカ、メンコなどが多数ありました。

(さらに…)

玉野市にて、備前焼の大壺 人間国宝 伊勢崎淳さん作品を買取させて頂きました 〜素晴らしい焼き上がりです〜

玉野市にて、備前焼の大壺 人間国宝 伊勢崎淳さん作品を買取させて頂きました 〜素晴らしい焼き上がりです〜

2023/12/27

【岡山県内 備前焼の買取ならタイムラインまで!】

いよいよ今年も残すところ、あと4日。

今年の年末は結構暖かいみたいで
落ち着いて年越しそばを食べられそうですね?


本日も備前焼の買取を行いました。
人間国宝 伊勢崎 淳さんの大壺です。

高さと幅が30cmを超える作品で火襷(ひだすき)や垂れで絶妙に彩られ
素晴らしい焼き上がりの逸品です。

伊勢崎さんの大壺の、特徴的な口の部分が少しだけ
クイッと上に持ち上がっているデザインも素敵ですね。

個人的に狭い口の部分から中を覗くと
まるで木星のような姿が見えるのも、備前焼の好きな所です。


昨今、大型の備前焼は売れにくいのですが
作家さんや仕上がり、形状などによってはまだ高値がつきます。
大型のものであれば、飾り皿、置物(細工物)は人気ですね。
また2024年の干支である龍の置物などは、値段高騰すると思います?


長い間、お家の肥やしになっているような備前焼がありましたら
個人・業者問わずお気軽にご用命ください!

お問い合わせ方法は以下の通りです。

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
もう、写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。



上のQRコードをLINEアプリから読み取って
お気軽にお問い合わせください!


④SNSからの問い合わせ
個人でなく、業者様からお問い合わせ頂くことがSNSから多くあります。

SNSは

・Twitter

https://twitter.com/time_line_jp


・Facebook

https://www.facebook.com/time.line.jp.to.world


Instagram

https://www.instagram.com/time_line.jp/


岡山県全域 対応いたします。

眠っている骨董品・美術品・コレクター品がありましたら
捨てる前にまずはタイムラインまでご連絡ください?

『ムカチ』を→『カチ』に


↑上クリックでトップページへ戻ります

玉野市築港にて掛軸・備前焼・アクセサリなど買取させて頂きました 〜水害により失われる価値あるもの達〜

玉野市築港にて掛軸・備前焼・アクセサリなど買取させて頂きました 〜水害により失われる価値あるもの達〜

2023/12/09

【岡山県全域 骨董・美術・コレクター品買取ます】

皆様こんにちは!
株式会社タイムラインです?

玉野市築港にて、掛軸・備前焼・アクセサリなど買取させて頂きました。

肝心の写真を撮影し忘れましたが
地元岡山の儒学家である『山田方谷』の掛軸その他、地元作家の掛軸が多数ありました。


掛軸は古いものが多かった為、他にも骨董品があるかと思いお話を伺ったところ
過去に水害にあったことがあり、その際に結構な量を処分してしまった事があるとのこと。

掛軸は被害に遭わなかった為、いい状態で残っていました。


このエピソードを聞いて思い出したのですが
5年前に起こった西日本豪雨で洪水被害にあった倉敷真備地区でも旧家が浸かり
多数の古物が処分されたと伺いました。

自然災害の被害を防ぐことは難しいですが
大切な財産が失われるのは悲しいですね?


そんなことを思いながら積み込み作業をしていたら
近所の野良猫が電柱の陰から、いぶかしげに覗いてました?


年の瀬、年末駆け込み需要で岡山県内方々へ飛んでいっています。
年末もお仕事ある限り休まず働く予定ですので、ご用命はお気軽にどうぞ!




①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
もう、写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。



上のQRコードをLINEアプリから読み取って
お気軽にお問い合わせください!


④SNSからの問い合わせ
個人でなく、業者様からお問い合わせ頂くことがSNSから多くあります。

SNSは

・Twitter

https://twitter.com/time_line_jp


・Facebook

https://www.facebook.com/time.line.jp.to.world


Instagram

https://www.instagram.com/time_line.jp/


岡山県全域 対応いたします。

眠っている骨董品・美術品・コレクター品がありましたら
捨てる前にまずはタイムラインまでご連絡ください?

『ムカチ』を→『カチ』に


↑上クリックでトップページへ戻ります

玉野市宇野にて、備前焼・掛軸・銀盃などの買取をさせて頂きました

2023/11/10

【空き家の残置物買取や、片付けを行っています?】

みなさんこんにちは!
株式会社タイムラインです。

本日は、片付け業者さんからのご依頼で
玉野市にて骨董・美術・貴金属の買取をさせてもらいました。



人気の備前焼 獅子置物や、備前焼の宝瓶(急須)、銀盃、掛軸などなど多数買取させて頂きました。
備前焼の獅子置物は、木村 長十郎 友敬作品のものが多いです。

スタンダードな獅子のもの、牡丹が付いている牡丹獅子、玉に逆さになって乗っている玉乗り獅子などなど
色々なデザインのものがあります。

可愛いらしさもあり、格好良さもあるので国内外で非常に人気が高い作品です?




残置物を残した状態で、不動産屋さんが物件を買受けした際
少しでも片付け費用を安くするご協力が可能です。
もちろん、お客様負担も減らすことも出来ます。



不動産屋さん
片付け屋さん
遺品整理屋さん
解体屋さん
建築職人さん

などなど・・・
様々な業種の方からご依頼頂き、感謝です?

少しでもご協力出来るように、日々考え業務に励んでおります!

個人の方はもちろん、業者の方もお気軽にご連絡ください?





①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

『骨董や美術品って、年配で堅苦しい人が対応するんじゃないの?』
という心配をされる方が結構いらっしゃるのですが
弊社スタッフは、40代前後のフランクな者しかおりませんので
お気軽にお問い合わせ頂ければと思います?


②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

上記までお願いします。
『こういうのは売れるか分からないから電話だとちょっとな〜』という内容や
『繋がらなかったら、なんとなく気まずいしなぁ』など
電話でいきなりお話するのは気まずいと言う方は
メールにてお問い合わせください!


③LINEでのお問い合わせ
もう、写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。



上のQRコードをLINEアプリから読み取ってください。

iPhoneの方ですと、LINEアプリのアイコンを長押しすると
以下のような画面が出ます。


このQRコードリーダーを選ぶと、すぐに読み込みの画面になります。

この機能は、すごく便利なので
ご友人との連絡交換などにも使えますよ!

あとはメールと同じように、お問い合わせ内容や
売りたい!と思うもののお写真を頂ければ、簡易査定出来ます。

④SNSからの問い合わせ
個人でなく、業者様からお問い合わせ頂くことがSNSから多くあります。

SNSは

・Twitter

https://twitter.com/time_line_jp


・Facebook

https://www.facebook.com/time.line.jp.to.world


Instagram

https://www.instagram.com/time_line.jp/

ホームページやブログで発信しない、ちょっとしたことや
面白エピソードを紹介出来ればと思っています。


その他、宣伝媒体として

現在、国道2号線沿い(倉敷→岡山方面)に
野立て看板設置中。



また、Twitterにて岡山の情報を積極的に配信されている
『岡山だらけ』さんのサイトにも掲載頂いています。

ホームページ

https://okayamadarake.net/recycle_kaitori/

Twitter
https://twitter.com/okayamadarake


様々な場所で、名前を知ってもらえるように
また、お付き合いさせて頂いたお客様や業者様が
『あ、タイムライン頑張ってるな!』と思ってもらえるように
色々発信し続けたいと思います。

古いものを片付けたい!売りたい!など
こんなものはどうかな?』というものがあれば
お気軽にご相談ください!


岡山県全域 対応いたします。

眠っている骨董品・美術品・コレクター品がありましたら
捨てる前にまずはタイムラインまでご連絡ください?

『ムカチ』を→『カチ』に


↑上クリックでトップページへ戻ります